中学受験の算数・国語・理科など|神戸大学卒プロ家庭教師

教師番号:119-0717

神戸市中央区/男性/昭和61年生まれ

学歴

神戸大学経営学部

科目

中学受験:
算数 国語 理科

高校受験:
英語 数学 国語 理科 社会

大学受験:
英語 数学ⅡBまで

(私自身、大学は文系ですが、高校は理系コースでほぼ数学ⅢCまでと英語を中心に履修しており、理数系指導も得意です。)

時給

4500円/時

指導地域/移動手段

姫路市 加古川市 高砂市 明石市 神戸市 芦屋市 西宮市/電車 バス 徒歩

家庭教師歴/人数

12年/ 小学生50人、中学生40人、高校生20人 ※塾予備校講師歴、3年

免許・資格

英検準2級

趣味・特技

パズル 問題研究 読書

性格

長所:
楽しみながら取り組む工夫が得意です

短所:
没頭しすぎて食事を忘れることもあります。

指導方針

小学生から高校生まで幅広くみてきましたが、近年では中学受験指導を中心に受け持たせていただいています。
中々模試などの成績が上がらず悩んでおられる生徒、拠り所のないご家庭のお力になりたいと思っています。

①生徒目線を考えた指導 ②謙虚さとサービス精神 ③常識的で清潔な身なり
以上は最低限実践させていただきたいです。

幅広くお役に立ちたいという想いから、本来は算数や理科の数字が絡む分野が得意ですが、
中学受験の主要科目をオールマイティに引き受けられる家庭教師として日々研鑽しています。

担当生徒は進学塾(浜学園、日能研、馬淵教室など)を同時に利用されている生徒が8割方おられます。
各塾テキストに応じた対策を練り、解法の違いにも対応します。

また、塾無しでもゼロから確実に合格へ導けることがこだわりです。
この場合、塾用教材の中学受験新演習を基礎に、私の選んだ市販難良問集で応用力を養うスタイルです。
基本的に市販教材は家庭教師と相性が良いですし、私なりに研究を重ねており自信があります。
教材費は主要3教科指導で年間3万円程度です。

具体的な指導内容で多いものは、「塾の宿題の要点整理+過去の苦手分野1項目」などが一例です。
解法の要点を一緒に確認するスタイルなので、出来ると判断した系統の問は即飛ばして宿題にします。

また私は塾で中高生よりも小学生と相性が良いと判断されて中学受験クラスを担当した
経緯があり、小中学生など比較的低年齢層に親しみやすい部分はあると思います。

私としては、生徒と上手に関係を保つ術をこれまでの経験から得てきたので、今後も活かしていきたいです。

合格実績

中学受験:
白陵中 岡山白陵中 淳心学院中 甲南女子中 滝川第二中 夙川中 啓明学院中 神戸学院大附属中 岡山中
神戸海星女子中 雲雀丘学園中 近大附属豊岡中 賢明女子学院中 親和中 神戸龍谷中 松蔭中

高校受験:
東洋大姫路高校 姫路工業高校 近畿大学附属豊岡高校

大学受験:
神戸大学 関西学院大学 近畿大 甲南大学  神戸学院大 武庫川女子大 岡山県立大

備考・関連ページへのリンク

>>中学受験専門ページはこちら

プロ家庭教師の小エッセイより

◾相性の良い生徒について

私が指導しやすい生徒は、自分の学力と同等か同時期の自分よりも賢い生徒さんという印象があります。
同等レベルは当然ですが、賢くレベルの高い生徒さんの指導も自分の成長に繋がるので士気が上がります。
逆に先生と生徒のレベル差がありすぎると、先生のモチベーションは上がりにくいと思っています。
(勉強が苦手な生徒専門の先生は別だと思いますが)

・親子間での勉強への干渉について

親が学習の内容にまでかかわることは基本的にしない方が良いという想いです。
手伝おうとすればするほど勉強を間にして関係が悪化する例もあります。
応用問題や取っつき辛い難問を一緒に考えるくらいが、お互い干渉しにくいのではないかと思っています。
塾や家庭教師に勉強の大半は任せ、子供の力ではどうにもならない生活面のサポートや親御さんなりの
アドバイスでバックアップしていただきたいです。

・不登校について

義務教育という定義を確認していただくと、不登校が悪いことでないことがわかります。
むしろ現代の産物といえるかもしれません。
学校教育以外のスタイルとして家庭教師を大いに使うべきと思います。
人と会うことだけでさえ、あらゆる感性が子供から湧き起こります。

・中学受験の捉え方について

受験に成功して目的の私立中学等に入学できても、またそこからまた新たな勉強を含めた生活が始まります。
なので勉強を開始する前に、そこをゴールとすることだけ意識から外しておくことは大切だと考えます。
またすぐには無理かもしれませんが、どのように世の役に立てる人になるかなど、有益な目標を持ってほしいです。
最終的に、余裕のある生活の中で結果を出せるよう日々努めてほしいと思っています。