同志社女子中学校対策

学校名(分類)

同志社女子中学校(女子校)

所在地

所在地:京都市上京区今出川通寺町西入
電話:075-251-4307
最寄り:地下鉄烏丸線 今出川駅下車5分/京阪鴨東線 出町柳駅下車徒歩10分/市バス 59号系統など同志社前下車

校風

■沿革
明治8年新島襄が同志社英学校を開設。同10年女学校が開設される。その後、組織の改編を経て現在に至る。

募集

LAコース約200名(一般160 自己推薦40)・WRコース約40名

選抜方式

LAコース 国語・算数・理科・社会 各100点各45分
WRコース 国語・算数 各150点各45分、社会・理科 各100点各45分
※両コースとも試験問題は同じ。
自己推薦 作文60分 面接

主な大学合格実績

同志社大学 221(221) 同志社女子大学14(14) 京都大 1(1) 大阪大2(2) 早稲田大 1(1) 慶応大2(2) 関西医科大1(1) 大阪医科大1(0) 兵庫医科大1(1) 京都薬科大8(8) 大阪薬科大7(7)

同志社女子中学校受験に適したプロ家庭教師

>>京都府宇治市/女性/同志社大学文学部

>>京都市中京区/男性/近畿大学法学部

>>大阪市阿倍野区/男性/大阪大学理学部

その他のプロ家庭教師一覧

>>中学受験専門ページはこちら

お寄せいただいた中学受験ご相談集より

■学習塾の「個別指導」と「家庭教師」の違いは?:

○ご相談内容:

小学6年生の娘は中学受験を目指しているのですが、子供が通っている京都市内の小学校のレベルは低く、中学受験に関しては先生方も頼りになりません。

これまでは、市販の問題集や参考書などを中心に勉強をしてきたのですが、6年生に進級したのを機に、本人の希望もあり学習塾へ通わせようと思っています。

京都市内にはたくさんの学習塾があるのですが、塾ごとに指導方針や勉強のやり方なども異なっていて、どの塾を選んでいいのか迷っています。

子供が目指している中学の合格者数が多いことや、費用があまり高くないことなどを条件にパンフレットなどを取り寄せて検討しているのですが、どこも良いことばかり書いてあって、余計に悩んでしまいます。

最近、「個別指導」を行っているところに興味を持ちました。「個別指導」と「家庭教師」とは、何がどう違うのでしょうか?ママ友に情報を聞き出そうといろいろ今までしてきましたが、かえってわけが分からなくなってしまいました。

「個別指導」に通って勉強するのと、「家庭教師」をつけて勉強する方法では、どちらが中学受験に適しているかも含めて教えてください。

○回答(その1):

個別指導と家庭教師との違いは、いくつかありますが、その中でも最も顕著なのが、「保護者と先生とのパイプの太さ」です。家庭教師は毎週決まった時間にお宅に伺いますから、保護者と必ず顔を合わせ、話をします。長時間とはいきませんが、毎回10分でも、その日の生徒の調子や、変化、受験情報など、気軽に確実にコミュニケーションが取れます。塾だと、どうでしょうか。そんなに気軽に担当教師と話ができるとは思えません。費用は個別のほうが安いかもしれませんが、ころころと担当が変わったり、マニュアル通りの指導しかしてくれない、といったお悩みを聞くことが多いです。

○回答(その2):

個別指導は生徒と講師の近さをセールスポイントにあげていますが、ほとんどの教室では1コマ80~90分で1:2の指導です。講師は学生がほとんどで、たまに社会人の方もおられますが、中学入試対策が出来る講師は少ないです。
1:2の指導といっても、一方の生徒が問題を解いている間に他の生徒の解答を指導するため、やや場当たり的な指導になることは否めません。
1時間辺りの料金も、学生の家庭教師に見て頂く場合より少し高いので、この辺りの事情も考慮すべきと思います。
もちろん、集団指導塾の方が費用もお安くなりますが、途中から入塾して授業についていけるか、またそのフォローはどうなるのか、特訓や講習会のオブションの費用はいくらかかるのかを精査する必要があります。
家庭教師に指導をお願いする場合、中学入試対策専門のプロの家庭教師にお願いする方がリスクが少いですが、派遣センターに依頼すると8000~10000円/時位はかかりますので、直接契約型のセンターに相談される事もお考えになれば良いと思います。