洗足学園中学校対策

学校名(分類)

洗足学園中学校(女子校)

所在地

所在地:神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
電話:044-856-2777
交通:JR南武線、武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線、溝の口駅・各徒歩8分

校風

「社会に有為な女性を育てる」が教育目標。。国際社会で活躍する女性を育成するため、英語教育が重視され、帰国生の受け入れや長・短期語学研修などが実施されている。キャリアプログラムとして社会人の話を聞く機会が設けられています。明るく活発な生徒が多い。11年より高校の音楽科の募集が停止された。

募集

①80 ②100 算40 帰国20

選抜方式

筆記:①② 国語・算数 または 国語・算数・社会・理科 ③国語・算数・社会・理科
国語・算数は各100点・各50分
社会・理科は各75点・計60分

筆記:帰国生、A英語100点・60分 B国語・算数・英語 各100点・各50分
面接:個別・保護者別、英語面接あり、成績証明書のコピー

主な大学合格実績

京大1 一橋大2 東京医科歯科大1 東京外大7 東北大1 筑波大1 横浜国立大5 横浜市大6 千葉大2 東京農工大1 など

洗足学園中学校受験に適したプロ家庭教師ページ

>>さいたま市浦和区/男性/昭和58年生まれ

>>神奈川県足柄上郡/男性/昭和61年まれ

>>東京都世田谷区/男性/昭和42年生まれ

その他のプロ家庭教師一覧

>>中学受験専門ページはこちら

プロ家庭教師の小エッセイより

■自分で切り開く:

どんな世界にも摩擦や衝突はありますよね。新人講師として中学受験教室担当に配属され、まだ数ヶ月しか経過していないころの私自身の体験談です。

小学5年生の算数の講師として教壇にたち、3ヶ月ほど経っていました。2クラスあり、いわゆる下のクラスを見ていました。使用教材は四谷大塚の予習シリーズ、計算と一行問題集(当時は”すきっぷ”という名称でした。プロ家庭教師でもたびたび使用する立派な教材です。)そして、前年度問題集というテストの過去問です。始めての単元を指導する事を「導入」と呼んでいたのですが、予習シリーズの例題と類題で解説し、基本問題、練習問題へと進むのが指導要領にのっとった方法であり、1組を指導する先輩講師からの指示でもありました。

ところがその例題が、応用レベルの難度で、とてもではないですが、2組の生徒に理解させるには難しすぎると感じていたのです。それでも先輩の言う事は絶対で当然とばかり、無理に進めるしかありませんでした。ところが、1問解説するのに相当時間を要します。しかも生徒の様子が明らかに落ち着かないのです。ぼおーっとした顔、暗く沈んだ顔、しいんとした静寂、そのうち私語が始まります。解説を終えて、類題を解かせようとしても誰一人として鉛筆が進みません。中には真面目な子もいて、解けない事が悔しくて泣き出す始末。

私の授業のあまりの進みの悪さと、生徒からの不評の声で、先輩からはダメ出しの連続、保護者からの電話でも苦情をいただく日が続きました。中学受験は一発勝負の世界です。無理からぬことでした。しかしなりふり構わず方針変更をせざるを得ない状況に、ついには追い込まれました。私が知恵を絞って工夫したとか、そういったものではなく、その状況から逃げたい一心からでしたが、次のような手段に出ることにしました。

本来宿題にすべき、「すきっぷ(易しいレベルの補助教材)」を導入に使って時間内に済ませ、授業の残り時間を基本問題に当てたのです。残ったところは宿題です。余力のある人は応用を2、3問解いてくるように指示しました。

そうすると一気に様子が良い方向に転換しました。内容が理解ができているのでしょう、生徒の表情が明るく、全体が参加型に変わり、宿題の大半が授業時間内に消化されるため、心理的にも軽やかに通塾してくれるようになったのです。なにより私自身の心が軽くなりました。しかし、先輩からは、指示通りにしないことへの風当たりは非常に厳しくキツいものでした。摩擦と衝突です。「俺なら要領通りに進められる」とか「君の解説がわかりにくいからだ」などなど散々に言われました・・・。

自分のやり方がはたして正しかったのかはわかりません。しかし追いつめられて取った行動が教室内を明るく活気の良い空間にできたことに、偶然がもたらした変化だったとしても、「あり」ではなかったか、そう信じたいのです。今中学受験のプロ家庭教師である私には、自分の取る方針がすべてです。責任を持って、自信を持って「これがよい」と思う方法で指導します。板挟みで苦しかった日々も、今では懐かしく思い出されます。